法人概要
鳳雄会について
快適 ・ 安心 ・ 希望
地域住民に愛され、ぬくもりのある「ケアの拠点」
地域の中で解放されかつ理解された運営を行うようスタッフ一同頑張っております。


基本理念・方針
利用者様お一人おひとりのニーズにあった福祉サービスと柔軟な取組みにより、希望をもって安心、快適で心豊かな暮らしができるよう、地域社会におけるケアの拠点となり、地域に開かれた施設を目指します。
◆ 一人ひとりの心身の特性を考慮した支援を行います
◆ 安心して心豊かな暮らしが出来ように環境を整えます
◆ 一人ひとりの心身の特性を考慮した支援を行います
◆ 安心して心豊かな暮らしが出来ように環境を整えます
◆ 地域一体となり開かれた施設作りをします
概 要
名 称 | 社会福祉法人 鳳雄会 |
所 在 地 | 〒262-0013
千葉県千葉市花見川区犢橋町675番地 |
電話番号 | TEL:043-215-2100 |
FAX番号 | FAX:043-250-7787 |
代 表 者 | 理事長 黒田 明美 |
役 員 数 | 理 事 6名
監 事 2名
評議員 7名 |
職 員 数 | 278名(うちパート74名) ※令和4年4月現在 |
事業内容 | 第一種福祉事業
1.乳児院の経営
2.児童養護施設の経営
3.特別養護老人ホームの経営
第二種福祉事業
1.児童家庭支援センターの経営
2.子育て短期支援事業の経営
3.保育所の経営
4.地域子育て支援拠点事業の経営
5.一時預かり事業の経営
6.老人デイサービスの経営
7.老人短期入所事業の経営
8.障害児通所支援事業の経営
9.共生型老人デイサービス事業の経営
10.共生型障害児通所支援事業の経営
11.共生型障害福祉サービス事業の経営 |
沿 革
2002年3月 | 社会福祉法人鳳雄会 設立
|
2003年4月 | 乳児院エンジェルホーム 開設
|
児童養護施設
ほうゆう・キッズホーム 開設
| |
児童家庭支援センター
子ども未来サポートセンターほうゆう 開設
| |
2011年4月 | 特別養護老人ホームほうゆうの里 開設
|
乳児院ほうゆうベビーホーム 開設
| |
児童家庭支援センター
子ども未来サポートセンターやちよ 開設
| |
ゆうゆう保育園 開設
| |
2012年4月 | 特別養護老人ホームゆうゆう苑 開設
|
2017年4月
| 特別養護老人ホームほうゆうの里 増床
|
2018年4月
| 地域小規模児童養護施設 開設
|
PDFファイルの閲覧には、 Adobe Reader のインストールが必要です。詳しくはこちらをご覧ください。Adobe Reader のダウンロードページへリンクいたします。
鳳雄会組織図 (82KB) |
アクセスマップ
[住 所]千葉県千葉市花見川区犢橋町675番地
[交通機関]JR新検見川駅から京成バス「いきいきプラザ」下車 徒歩約8分
[交通機関]JR新検見川駅から京成バス「いきいきプラザ」下車 徒歩約8分